撮影地:源兵衛川 

 


メッセージ

 6月半ばから夏の太平洋高気圧が強まり、広く晴れて猛暑が続いています。梅雨前線が消える?という珍しい状況も見られました。東海地方では例年よりかなり早く、7月上旬には梅雨明けになりそうです。すでに猛暑の夏が始まっています。室内ではエアコンを使用するなど、万全な熱中症対策をお願いします。梅雨の期間にしっかりと雨が降ることがなかったので水不足の懸念もあります。一方、台風や熱帯低気圧の発生による大雨への備えも忘れてはなりません。年々穏やかな季節が少なくなりまた社会にも不穏な気配が漂っているように感じます。せめて日々の生活は、家庭でも職場でも寛容な心持ちでお互いを思いやり、助け合って過ごしたいものです。

 三島市では、「地域の安全は地域で守る」という意識のもと、自治会、学校、地元ボランティアなど地域が一丸となって犯罪の起こりにくいまちづくりを進めています。ひとり一人が日頃から注意し合い安心安全な明るいまちをつくることが大切です。夏の夜は特に屋外での犯罪に巻き込まれる危険が大きくなります。人の目が届かない暗い場所をつくらないよう、家の玄関灯・門灯を点灯する「一軒一灯運動」の実施や防犯灯に枝葉がかからないよう切ること等、皆さんのご協力をお願いします。また、防犯灯の不具合を見つけた時は、地域協働・安全課までご連絡ください。
(電話983-2701)

三島市長 豊岡 武士

 
 

 
 

豊岡たけし後援会だより Catcher

Catcher 豊岡たけし後援会だより Catcher 2025年7月号(PDF) をアップしました ―
アクロバットリーダーをお持ちでない方は
Adobe Readerの公式サイトからダウンロードできます

― Catcher 一覧 ―

Catcher 2025年6月号(PDF)

Catcher 2025年5月号(PDF)

Catcher 2025年4月号(PDF)

Catcher 2025年3月号(PDF)

Catcher 2025年2月号(PDF)

Catcher 2025年新春号(PDF)

Catcher 2024年12月号(PDF)

Catcher 2024年11月号(PDF)

Catcher 2024年10月号(PDF)

Catcher 2024年9月号(PDF)

Catcher 2024年8月号(PDF)

Catcher 2024年7月号(PDF)

Catcher 2024年6月号(PDF)

Catcher 2024年5月号(PDF)

Catcher 2024年4月号(PDF)

Catcher 2024年3月号(PDF)

Catcher 2024年2月号(PDF)

Catcher 2024年新春号(PDF)

2023年以前のCatcherはこちらでご覧いただけます


PAGE TOP