メッセージ
ひと月前、感染者数が減ったことを喜んだのもつかの間、第7波と言われる感染拡大で三島市の感染者数も過去最多を更新しました。今回は子どもの感染者が多く、学校や保育園では保護者の皆さん先生方も大変な緊張のもと日々過ごされていることと存じます。学校は夏休みに入りましたが、学童保育などの現場では、引き続き感染予防に十分留意していただくようお願いしているところです。予防対策は同じです。換気、手洗い・消毒、必要に応じたマスクの着用を徹底し、猛暑の中でも体調を崩さないよう十分にお気を付けてお過ごしください。
現在、三島市では4回目接種対象者の10%程度の方が接種を終えています。60歳以上の方には3回目の接種から5か月が経過する頃に接種券を郵送しています。60歳未満の基礎疾患を有する等重症化リスクが高いと医師が認める方、医療従事者・高齢者施設等の従事者などで接種を希望する場合は、「接種券の発行申請」が必要となりますので、市のホームページから申請してください。ご不明な点は、
新型コロナウイルス感染症対策室(電話番号:973-6085)
にご相談ください。
三島市長 豊岡 武士
おしらせ
ワクチン接種専用コールセンター
専用コールセンターでは、副反応や接種方法などのワクチン接種に関する相談に応じるほか、接種券が郵送された方については、接種予約の受付も行っています。
なお、予約の変更やキャンセルをする場合はコールセンターまでご連絡ください。
- 受付時間:午前8時30分~午後5時15分
(土日祝日も受付) - 電話番号:0570-01-5670
豊岡たけし後援会だより
― Catcher 豊岡たけし後援会だより 豊岡たけし後援会 政策集(PDF)
をアップしました ―
アクロバットリーダーをお持ちでない方は
Adobe Readerの公式サイトからダウンロードできます
― Catcher 一覧 ―