メッセージ
5月は雨が多く、富士山に雪が積もったり真夏のような暑さの日があったりと不安定な天気が続いて体調を崩された方もいたようです。いよいよ梅雨の季節を迎え、これからいっそう蒸し暑い気候となりますので、服装を調節したり空調機器を上手に使って、徐々に夏の暑さに備えていただきたいと思います。
5月16日には「市政報告会」を開催いたしましたところ400名近い皆様にお集まりいただき感謝いたします。3年ぶりとなる歓談を含め、ご支援くださる皆様や関係団体の皆様とも近くでお話させていただき大変有意義な時間を過ごすことが出来ました。新型コロナウイルス感染症が5類へ移行され、マスクを外したお顔を拝見するだけで自然と笑顔がこぼれる穏やかな会になりました。
教員の長時間労働が話題となる中、三島市では2021年から教育委員会とともに「学校の働き方改革」の実証事業を進めており、今年度からサイボウズ株式会社が提供するKintone(キントーン)を活用した校務のDX推進で本格的な業務改善の取り組みを開始します。これまでの取り組みで得られた成果から、年間1万枚以上のペーパーレス効果と教員の事務作業時間750時間の削減が見込まれます。引き続き、現場の声に耳を傾け、教育の質を落とすことなく「学校の働き方改革」を進めて子どもも親も先生もウエルビーイングな学校を目指します。
三島市長 豊岡 武士
おしらせ
ワクチン接種専用コールセンター
専用コールセンターでは、副反応や接種方法などのワクチン接種に関する相談に応じるほか、接種券が郵送された方については、接種予約の受付も行っています。
なお、予約の変更やキャンセルをする場合はコールセンターまでご連絡ください。
- 受付時間:午前8時30分~午後5時15分
(土日祝日も受付) - 電話番号:0570-01-5670
豊岡たけし後援会だより Catcher
Catcher 豊岡たけし後援会だより Catcher 2023年6月号(PDF)
をアップしました ―
アクロバットリーダーをお持ちでない方は
Adobe Readerの公式サイトからダウンロードできます
― Catcher 一覧 ―